文章を書く時に絶対やってはいけないこと

「私、文章が苦手なんです」という人がやりがちなこと


講座の時にも
これ絶対やってとお伝えしていますが、
みんなそこで、つまずくみたい。
確かに私もそれ、やりがち。

かえって時間がかかるやり方。


文章を書く時に絶対やってはいけないこと
それは




一発で完成版を書こうとすることです。

文章を書くのがいやんなっちゃう理由は


内容を考えながら
構成にも気をつけながら、表現豊かに
一発で書こうとすると
思考も手も止まります。

それにパソコンやスマホの作業。
どんな色やフォントにしようか、
絵は何を入れようか、
あ、操作が分かんない!となると
何を書きたかったのか、
伝えたかったのかが、おざなりになってしまいます。

ネットで調べ始めたらたぶん、
1時間は帰ってこれません。
そのうち、イヤになって
「私これ苦手だわ」ってなっちゃったりするんですよ。

書くのが楽になる3ステップ


私の場合でしたら、
内容はパソコンに向かう前におおまかに考え
1回目は
思いついたことをとりあえず書く
2回目は
書いたことの構成を読みやすいように変更する
3回目は
表現をこうしたらもっといいかなという箇所を変更する


という3段階、場合によっては構成と表現の推敲に
かなりな時間をかけます。


1回でさらっとかけてしまう時はざらで
こんな順番で書くことが多いです。

一発書きはレアケース


よく言われる
「まず書いてみる」というのはそういうことで
他のブロガーさんに聞いてみてもまれにみる天才型の人をのぞき
3回以上は見直しているようです。

子供の時のように、原稿用紙に手書きで書いているわけではないので
何回でも文字を変えたり、加えたり、減らしたりできるのが
パソコンやスマホで文章を書く時の利点ですね。


まずは書きたいことを書いてあとから直す


お裁縫でも、アイロンかけて、しつけをかけての方が
きれいにできるし
(やらんけど)
お料理だったら、下茹でをして、隠し包丁入れての方が
おいしくなるし
(やらんけど)

そういうもんです。

一発でできるのはほぼ、神ってるたまたまの時だけです。
天才だって、
気に入らなかったら何回も破って
納得のいくモノ作っているはず。


特にパソコンの作業が入る場合は
同時進行注意です。


まずは書き始めてあとから調整

やってみてくださいね。
参考になれば幸いです

自分の魅力を30秒で伝えるマイパンフレット文章講座

オンライン1DAY 1月21日土 10時ー15時
リアル1DAY  1月24日火 10時-15時 奈良生駒【残席1】
リアル1DAY  2月9日(木)10時-15時 大阪長堀橋


自分まとめ文章を書こう
https://meibundou2020.com/mypanf/ 

マイパンフテンプレートもプレゼント!

お支払、スケジュールなどに不安がある・今の自分の現状や課題、
目標などに合った受講の仕方が分からないなどございましたら、お気軽にご相談ください

フォローしてね!

投稿者プロフィール

meibundou
meibundou想いを文字にする文章アドバイザー
実は私自身が「書けない」人でした。
学生時代の読書感想文は苦手で後回し、会社に入れば報告書が書けなくなって退社。起業すればこんな文章で誰が来るかと一喝される・・・。
そんな私が今はSNSだけで毎月5件以上の申込みをいただけるようになったノウハウをおしみなく放出し、みなさまが「書けた!の未来」を手に入れるまで全力伴走しています。
鈴木あい

オンラインで打ち合わせできます

  • パソコン画面を共有し資料を見ながらのご説明が可能です
  • 実際にお会いしている感覚でお話できます
  • 電話/メール/チャットもご利用いただけます