書きたい時に【超】便利なアプリ
頭の中に浮かんだものを
世に出したい!
そんな時にパソコンやスマホは必須アイテムになっていますが
手書きは、捨てがたいものです
世に出したい!
そんな時にパソコンやスマホは必須アイテムになっていますが
手書きは、捨てがたいものです
私はパソコンのインストラクターを20年していて
書くより打つ方が絶対早い!
きれいだし どうせ打ち直すならパソコンで!
という人間でした
最近は頭の中に浮かんだものを
すぐに出したい時は
手書きがいいなと思うようになりました。
パソコンだと
打つ、画面を見る、文字変換などに脳を使うため
頭の中を直接書き写すことにはならないようです。
実際に、億を稼ぐ外資系コンサルタントや
クリエイティブな仕事をする方たちは
手書きをしていることが多いようです。
手書きそのままもいいのですが
マンガをそのままアップしたい、という質問をいただきました
紙ベースのものをスマホに保存しておくのに
いいアプリがあるのでご紹介いたします

CSというアプリを使うと
書類を写真に撮った時に
影が入ったところを補修したり
ナナメになったところを補正したりできます
動画で詳しく解説しています
パソコンに向かうと書けない人は
まずは手書きがおススメ
脳にもイイ!
メルマガでもっと詳しく↓↓↓
【7日間無料メール講座】文章が書けないから書けるに変わる7つのコツ
投稿者プロフィール

- 想いを文字にする文章アドバイザー
-
実は私自身が「書けない」人でした。
学生時代の読書感想文は苦手で後回し、会社に入れば報告書が書けなくなって退社。起業すればこんな文章で誰が来るかと一喝される・・・。
そんな私が今はSNSだけで毎月5件以上の申込みをいただけるようになったノウハウをおしみなく放出し、みなさまが「書けた!の未来」を手に入れるまで全力伴走しています。
最新の投稿
起業のお役立ち2023年9月9日簡単にホームページを作る方法
パソコンお役立ち2023年2月18日センスのいい色を探す方法
文章上達2023年2月15日【全文掲載】「社長の代筆」頭の中を整理して 書いてもらった!めっちゃ気持ちいい
お客様の声2023年2月10日たった1日で自分をまとめて伝えられる文章をつくる