三日坊主でもいいから書いてみよう
継続は三日坊主の繰り返し
私もそうですが
「絶対書かなくちゃ!」
と思っている時ってけっこうつらいです
書けない自分を責めて
書けてる人をうらやんで
パソコンの前でただただ時間が過ぎていく・・・
パレートの法則
パレートの法則というのがあって
セミナーを受けて
やれる人は
100人中20人
そこから続けられる人は
20人中4人!
80:20になるという法則があるそうです
そういえば
テレビで見たダイエット
やろうと思って
3日続いたことがないかも。
まずは3日!書いてみよう
3日書けたらすごい!!
3日書けただけで
100人中のたった4人に入ってるんです
まずは3日
つぎは4日
書けた自分をほめてあげよう
]]>
投稿者プロフィール

- 想いを文字にする文章アドバイザー
-
実は私自身が「書けない」人でした。
学生時代の読書感想文は苦手で後回し、会社に入れば報告書が書けなくなって退社。起業すればこんな文章で誰が来るかと一喝される・・・。
そんな私が今はSNSだけで毎月5件以上の申込みをいただけるようになったノウハウをおしみなく放出し、みなさまが「書けた!の未来」を手に入れるまで全力伴走しています。
最新の投稿
パソコンお役立ち2022.06.14伝わらない理由はここにあるかも! あなたの文章に足りない○○
キャッチコピー2022.06.13なぜ東京をつけると売れるのか
文章上達2022.06.02大事なことをどこまで書くか
文章上達2022.05.20印象に残る自己紹介のひみつ