いいね4000をもらった記事が教えてくれたこと
方眼ノート×SNSライティング
鈴木あいです
質問をいただきました


ブログを書き続けていた
鈴木あいです
質問をいただきました
鈴木さんのプロフにございます
「4000いいね!」を記録した記事を拝見したいのですが、
URLを教えて頂く事は可能でしょうか?

4年まえですが
恋愛カウンセラーで起業しようとして
毎日ブログを書いていました
しかし、知らないおばさんにネットで
恋愛を相談しようという人は
あまり見つからず。
起死回生の想いで受けたセミナーでは
みんなの前で講師から
「中途半端な気持ちならやめた方がいい」
と言われ、
「もう、私、起業やめる!」
と泣きながら書いたブログでした

なぜこの記事で
いいね4000 アクセス連日10000 という
びっくりする数字がいただけたのか
- ・男女どちらにも共感された
- ・メッセージ性が強い
- ・Faceboookでシェアがシェアを呼んだ
いろいろとありますが
やっぱり
ブログを書き続けていた
これにつきます
はじめて
1日2日のブログでは
これは
「ありえない」し
書きなれて
書きこんで
書き続けて
こその
いいね4000だったと今は思います
これをきっかけに
文章をサポートするお仕事に転向して
今まで来ています。
ストーリー性のある文章
SNSで注目を浴びるような文章
読者に共感を与える文章
を
サクっと発信していきたい方のサポートはおまかせください
あなたのブログが
毎日たくさんの人に読まれるよう
応援しています
以前の恋愛ブログをまとめたものは
AmazonKindleで販売中
本気で離婚したくなる時
投稿者プロフィール

- 想いを文字にする文章アドバイザー
-
実は私自身が「書けない」人でした。
学生時代の読書感想文は苦手で後回し、会社に入れば報告書が書けなくなって退社。起業すればこんな文章で誰が来るかと一喝される・・・。
そんな私が今はSNSだけで毎月5件以上の申込みをいただけるようになったノウハウをおしみなく放出し、みなさまが「書けた!の未来」を手に入れるまで全力伴走しています。
最新の投稿
パソコンお役立ち2022.06.14伝わらない理由はここにあるかも! あなたの文章に足りない○○
キャッチコピー2022.06.13なぜ東京をつけると売れるのか
文章上達2022.06.02大事なことをどこまで書くか
文章上達2022.05.20印象に残る自己紹介のひみつ