もっと読みたいと言われる長いプロフィール文章の書き方


「楽しいブログを見つけた」

「何回か読んでもっと知りたくなった」

「近くで講座をしているみたい」

その後みなさんはどこを読みますか?

申し込もうかな

でもその前に・・・

もしかしたらすでに読んでいるかもしれません。

きっと目を通しているでしょう

それは

プロフィール!

「プロフィール欄には何を書いたらいいですか」

「自分の話を1から始めたら
とっても長くなっちゃうんで、
ブログのプロフィール欄には書けません」という話をよく
聞きます。

今回はプロフィール欄に書くものではなく、
長いものを数回に分けてブログに書く書き方についてお伝えします。


記事を数回に分ける、「連載」の形をとる時は
テレビのドラマを思い出してください。

毎回前回の復習から始まり、
1回の中で事件があり
次回の予告で終わる

CMとCMの間の短い単位でも
前回のダイジェストから始まっていて
重なっているけれど同じことを流していることが多いです。

これは内容を忘れた視聴者のための復習でもありますが
盛り上げるのにも効果がありますし、
途中から見る人への配慮でもあります。


文章で書くときも

ーーーーーーーーーーーー
始めはダイジェスト
中身に起承転結があり、
最後にチラッと次回を見せて終わり。
ーーーーーーーーーーーー

その流れで書くと読者が次を読みたくなり楽しみにしてくれるでしょう。


ブログの中ならではの規則として
前回のリンクを貼っておく。
書き終えてから前にもどって「続く」という文字に
続けて読めるようにリンクを貼るのが親切です。


連続で読みやすいく、しかもどこから読んでも大丈夫
という状態になっていれば完璧です。


何記事も読み込む間に、作者のことがもっと好きになったり、
途中にある告知も読んで興味をもったり、することでしょう。


何記事も読む、ということはアクセスも上がります。
参考になれば幸いです


集客文章上達ナビゲーター直伝!

簡単!ブログ文章講座

申し込みができないブログ13のチェックリスト プレゼント中「毎月5人が申し込むパーフェクトメルマガ」

1 ブログが書けないあなたが成功する理由
2 文章が書けない7つの敵を1瞬でクリアする方法
3 小手先だけで上手くいくSブログ10のテクニック 
4 第一印象で会いたいと思われる自撮りの裏技
5 鈴木あいが起業2ヶ月目から毎月5人集めるようになった7つの法則
6 文章より大事な毎月5人集客のひみつ「Sブログアナウンス」
7 Sブログメソッドで成功している人の話


無料ルマガを読む
 

]]>

フォローしてね!

投稿者プロフィール

meibundou
meibundou想いを文字にする文章アドバイザー
実は私自身が「書けない」人でした。
学生時代の読書感想文は苦手で後回し、会社に入れば報告書が書けなくなって退社。起業すればこんな文章で誰が来るかと一喝される・・・。
そんな私が今はSNSだけで毎月5件以上の申込みをいただけるようになったノウハウをおしみなく放出し、みなさまが「書けた!の未来」を手に入れるまで全力伴走しています。
鈴木あい

オンラインで打ち合わせできます

  • パソコン画面を共有し資料を見ながらのご説明が可能です
  • 実際にお会いしている感覚でお話できます
  • 電話/メール/チャットもご利用いただけます