文章が書けるようになるコツ その7 最終的にとどのつまり

文章の書き方は、検索すればいろいろと出てきますが
文章、特にブログがうまく書けるようになるためのコツを
分析しました。
今日は最終回です

 

文章が苦手です、書けませんという方も
普段日本語を使って話しているのなら
誰でも書けるようになると私は考えています。

ただ
「書けない何かしらのブロック」があるだけです。

 

私も書けない時がありました。

1回目は
会社に出す報告書が書けなかった
締め切りをすぎても書けなかった。

書かされている感と書いてはいけないNGワードが
たくさんあったからです。

 

2回目は
コンサルさんの添削を受けている時

コンサルさんにチェックを受ければ落ち込み
いいねをもらえれば、次は意気込み
ブログが書けなくなってしまいました。

コンサルさんの目の届かないメルマガで
自由に書いていたら
「メルマガの文章送ってみて」と言われ
「なに、これ、全然ダメ!」
となってしまい
正直、チクショーと叫びました。

書けない時って
自分に目がむいていたり
どうみられるか他人に目がむいていたりする時ではないでしょうか。

 

もちろんそこで
お客様に目がむけばいいのですが
そこまで考えられないときは


好きなことを書く

これが気分転換になります。

 

そういうときこそ
ランチ行きました かわいい雑貨を買いました
だけでもいいので
ゆる~くブログを書いてみましょう。

楽しんで書く
最終的にとどのつまり
それが大事だと私は思うのでした。

参考になれば幸いです
今日も読んでいただきありがとうございました。
よい1日になりますように

]]>

フォローしてね!

投稿者プロフィール

meibundou
meibundou想いを文字にする文章アドバイザー
実は私自身が「書けない」人でした。
学生時代の読書感想文は苦手で後回し、会社に入れば報告書が書けなくなって退社。起業すればこんな文章で誰が来るかと一喝される・・・。
そんな私が今はSNSだけで毎月5件以上の申込みをいただけるようになったノウハウをおしみなく放出し、みなさまが「書けた!の未来」を手に入れるまで全力伴走しています。
鈴木あい

オンラインで打ち合わせできます

  • パソコン画面を共有し資料を見ながらのご説明が可能です
  • 実際にお会いしている感覚でお話できます
  • 電話/メール/チャットもご利用いただけます