文章上達
【実例】伝わる文章にするためのセルフチェックの観点
誰かに何かを伝えたい だから私たちは文字を書くのではないでしょうか。 でも書きはじめると伝えたいことと違ってしまう どう改善したらいいのか分からない 本題からはずれてごちゃっとなってしまう。 で、書くのがイ […]
文章を書き上げるために必要な3つのこと
書きたいことがあるのに書けない パソコンの前で手が止まる 書いたけれどこれでいいのか分からない。 そういうこと、よくありませんか。 実は私もよくあります。 文章を書き上げるために必要な3つのこと 今日はお伝えします 1 […]
Zoom(ズーム)を使った授業やセミナーが広がっている
入学式はありましたが、授業はないそうです。 昨日は三男の中学の入学式。 直前までなんの連絡もなかったので あるとも言われていないし ないとも言われていないということは どっちなの?という感じでした。 しかし ないという連 […]
コトバは作りださなくていい
コトバは作りださなくていい 文章を書く時に なにかすごくいい言い回しを考えてみんなからうんうんそうそれなのよ、と言って欲しいとなにやらこねくりまわしたあげく、あれ、なんだっけになってしまうことはないでしょう […]
Zoom(オンライン会議システム)での授業は本当に安全ではないのか。
Zoomは本当に安全ではないか。 息子の大学の入学式がオンライン上で行われるという知らせに、パソコンインストラクターの私が気になったのは何のアプリを使って行われるかである。Zoomですると聞いてさすが「近大」と思った。 […]
本当に書けない時にはこれをしよう
必ずしもいつも文章が書けるわけではないのかも 著名な作家さんにでも 「書けない」ことはあるようです。 俗にいう「スランプ」と言われる現象です。 むしろ24時間、書ける人はまれで 書けると言っても、常に自分で納得がいくもの […]
さらば!バイバイ!さようなら! 別れの季節の正しい挨拶
卒業式シーズンです。暖かく、3月なのに桜が咲く場所もあるようですが 今年はコロナウィルスの影響で、盛大な式を控える傾向にあります。 さよならという言葉の意外な起源 ♪サヨナラは別れの言葉じゃなくて、 から始まる薬師丸 […]
SNSをいろいろやり過ぎてて、とっ散らかってる時の整理法
近年増え続ける「起業のためのSNS」問題 フェイスブック、ブログ、インスタ、ツイッター、YouTube動画 起業に必要だと言われているSNS。 ツールの数が年々増え、 操作も管理も時間がかかる。 いろいろやり過ぎて、とっ […]
お客様目線の文章が書けない理由
もっと思ったままが文字にできたらいいのに ・自分の言いたいことを、そのまま文章にしたい。 ・この書き方で伝わっているのか自分では分からない。 ・もっと共感され、人を惹きつけるように書きたい。 よく読者目線で書けと言われま […]