2019年3月
塾に行く時間もとれないほどハードな野球部でやっていけるのだろうか?
たっちゃん、甲子園へ連れて行って 私の通った静岡の高校は、野球に力を入れていました。運よく高3の時に甲子園へ行きました。勝ち進んでいく時の高揚、甲子園が決まった時の歓喜高校周りの優勝パレード今も覚えています。 高校球児の […]
「自分放送局」の基地をどこにするのか
自分の書いた文章をどこで披露するか 1995年Windows95が発売されてからいっきにインターネットの普及が始まりました。それにともない個人の発信は新聞や雑誌にハガキで投稿から自分編集室からの自由発信、今では自分テレビ […]
単なる日記になってしまうブログ記事を読者に響く文章に進化させる
ひとりよがりな日記的文章を進化させていくうちに日記的文章と読者に届く文章とには違いがあることが分かりました 日記的文章に足りなかった2つのもの 足りなかったものの一つ目は「誰に向けて」ですひとりごととしてつぶやいているか […]
読みにくい文章を公開添削!アフター編
読みにくい文章を分かりやすくするには 読みにくい文章には特徴があります。それが分かれば、読みやすくなるので進化させることができます。前回は日記になってしまっているブログの進化ポイントを書きました今回は書き直し進化させてみ […]
読みにくい文章を公開添削!
読みにくい文章と読みやすい文章どこが違うのでしょうか書いている本人には分かりにくい例をあげます 実はこれ、私の6年前のブログです。ひとりよがりな書き方してました。 改善したアフターはまた明日アップいたします ∴‥∵‥∴‥ […]
もっと読みたいと言われる長いプロフィール文章の書き方
「楽しいブログを見つけた」 「何回か読んでもっと知りたくなった」 「近くで講座をしているみたい」 その後みなさんはどこを読みますか? 申し込もうかな でもその前に・・・ もしかしたらすでに読んでいるかもしれません。 きっ […]
地図を持たない人生とナビがある人生
60歳になったら海外が夢だった私 結婚して20年、アルバイト主婦だった私。 収入もほぼ、家計費に消えていき夫が定年したら1回くらい海外に行けるかなくらいの小さな目標しかありませんでした。 変化の分岐点 どこから変化し始め […]
読みやすい文章の3原則
私が小さい頃は長い休みには作文の宿題があって大変悩んだものですが うちの息子たちは作文の宿題もなければ指導もあまりないようでした 調べれば読書感想文のお手本がネットにある時代ですが文章を書く機会というのはなにかしらあるも […]
人見知りでもサービスを紹介できる方法
「他人からみた自分」を意識するようになるころから 人見知りがはじまるそうです。 幼い時の人見知りは 「知っている人か知らない人か」や もっと以前の「敵か味方か」という本能からの 人見知りのようです。 私は人見知りなので、 […]